今日はお友達と毎月1,000円積み立てているお金で、贅沢なお食事会に行ってきました。
チリも積もれば・・・って言いますよね。
本当に、月1,000円でも日頃行けないような所に行けちゃうんです・・・年に2回も(*^^)v
行った場所は、津山の「まる禅」
今食べてきたばかりなのにお料理の説明に自信がない(泣'_`艸)゚。
酒菜・・・時季に美味き物

椀・・・ずい茸と貝のお吸い物

向付・・・お刺身 マグロ、カンパチ、えび、ホタテ・・・

煮物・・・蕪と合鴨の出会い煮
美味しかった・・・鴨がすごくいい感じだった(*^^)v

焼き物・・・鰆雪花焼 白子肝伝法蒸し
手前はおナスに銀杏がのっかってました。

進肴・・・あんこうステーキ

揚物・・・そえ菜にて お魚の身と骨でした・・・名前忘れた
お塩でいただくのが美味!!

酢物・・・時季ネタ たこ、はも、かにだったかなあ・・・

食事・・・焦げ飯、香の物、吸い物
お腹いっぱいだけどおいしかったぁ
特に焦げ飯大好きです・・・家でも作れそうだけどなかなか作れない逸品

水物・・・リンゴのシャーベット
皮ごと入ってて意外と素朴なお味

ごちそうさまでした。
とーっても美味しかったです。
ご近所に住んでる5人で行きました。楽しい夜でした!!
明日もがんばりまーす(*^^)v