バレンタインパーク作東の
イルミネーション
なかなか
幻想的で美しい
幸せの木(ハートツリー)
姉妹都市のフランスの
セントバレンタイン市と
同じ形の木です♥
作東バレンタインホテルで
挙式をすると
ハートのプレートに
名前と願いを書いて
吊すことができるみたいですよ~
ロマンチック~
バレンタインパーク作東は
岡山県で唯一(たぶん)の
恋人の聖地
フランスの画家ペイネさんの
恋人の像も
イルミネーションの中に
浮かんでいますよ~
今年で
5年目ぐらいになるかなあ・・・・
冬の農産加工の定番
キムチの大量仕込み~
唐辛子も魚醤も
本場かな?
その名も「鶴橋屋」さんに
買い出しに行って・・・
下漬けした白菜に
挟み込んで
食べやすいように
一袋づつ小分けにして
参加者で
山分け~
今年も
お世話になりました♥
まだ漬けたてほやほやだけど
早速試食してみましたよ
うん,今年のは
辛いけど食べやすい・・・
満足
もう20年以上
使ってるクリスマスツリー
LEDでもなく
センスもよくないけど
何となく
情がうつって
可愛いヤツなのです
サンタさん
クリスマスの
アレンジメント
シュトーレン
そろそろ
食べないと
クリスマスが
来ちゃう(汗)
カンナの
お手入れができないまま
こんな状態になりました
早めに防寒しないと
アガペも
枯れちゃうんだよね(汗)
こちらは
紅葉
まだまだきれい
下から見ると
いい感じに
写真撮れた
今年は
どんな冬になるかなあ・・・
さむ~い冬から
のがれて
おうちの中で
ぬくぬくしている
多肉ちゃんたちです
寄せ植え
クリスマス・バージョン
ペペロニア タートル
葉っぱがカメの甲羅の模様???
今日は
かなり暖かな日差しが・・・
壁の片隅にも
押し合いへし合いで・・・
10年くらい
大きくもならず
枯れもせず
同じ形で頑張ってる
LOVE HEART
今日は
一日
雨模様
お庭もすっかり冬・・・
今年のカリン
ほとんど全部
虫食いになってしまい
落ちてしまいました・・・
紫式部
崖に伸びて行って欲しい
アイビー
冬になっても
葉っぱがきれいです
黄色のブットレア
枯れても
頑張ってくれてます
蒜山の雪は
こんな感じ~
寒そうに見えるけど
そこそこ晴れていましたよ
イルリコッターロさんは
ヤギ?とか自家農園で飼ってて
リコッタチーズを
イタリア仕込みの
こだわりの手法で手作りされてる
レストランです
今日は
リコッタチーズの
カネロニ(家庭のグラタン)を
いただきました
グラタンと言っても
ホワイトソースではなくて
ジャージー牛のミートソースを
パイ生地で包んでて濃厚
お腹にずっしりの
逸品でした
今年は
こんなうれしい
思いがけない
プレゼントが
やってきましたよ~♪♪♪
ほら,ほら
まだまだ・・・
まだまだ
すごいでしょ
これ
ペーパークラフトだよ
紙を切った後の
側面まで色を塗ってくれてて
すごい出来上がりです
作者さんと一緒にパチリ
思いがけない
クリスマスプレゼントです(^o^)
夜夜眺めて
にんまりしてます
お久しぶり~
今週は寒かったね
日曜日(12月9日)の我が家は
こんな感じ
取り残されたナツメも
寒そう~
月曜日(12月10日)は
こんな感じ
火曜日(12月11日)は
こんな感じ
今年はちょっと早めの
3日連続の
雪景色でした(^_^;)
鹿児島産の安納芋~
ちょっと小さめで
アルミホイルに包んで
お魚焼くとこにちょうど入るので
焼いてみました♥♥
中がしっとりで
まっ黄黄~
美味しかった~
直売所で購入した
あんぽ柿~
あんぽ柿って知ってますか
美作の方では食べたことなかったんだけど・・・
干し柿と熟柿のあいのこみたいで
とっても甘くておいしいの
今日は鍋物の後にお餅2つ入れて・・・
さらに中華麺を入れて・・・
さらにあんぽ柿2個ぺろっと・・・
いただいちゃいました
あ~あ・・・反省(^_^;)
だっておいしいんだもん・・・
昨日は
小春日和の
Mrs.kさんご紹介ありがとう~
多肉ちゃんも暖たかそう
もうすぐ
さむ~い冬が来るよ~
アメジストセイジも
鮮やかな紫色で
お庭を賑やかにしてくれています
小豆を収穫して
むしろで天日干し~
昔ながらの方法です
おばあちゃんが
丁寧に作業しています
車庫から車が出ないよ~
なんてことも度々・・・
でも
お赤飯も
あんこも
大好きだから・・・
今日は久々に
おうちで日曜日を過ごしました(^o^)
栗の渋皮煮に挑戦!!
栗の渋皮を傷つけないように
丁寧にむきます
タンサンを入れて
アク抜き~(2回)
こんな色になりますよ
お湯でゆでこぼした後は
お砂糖を入れて
ゆっくり煮含め
そのまま冷まします
できあがり~
勝山の街から
少し湯原方面に向かったところにある
勝山のお殿様の居所
三浦邸を使ったお食事処です(^o^)
地元の素材たっぷり
今日は天ぷら定食です
この他にも
勝山の芋銀沫(ぎんしぶき)を
使ったメニューもあるよ~
久々に閑谷学校に行きました
目的は
まじめに社会のことを考える会でしたよ~
でもおまけで閑谷学校の講堂で
お話を聞いたり
ジビエ料理もいただきました
鹿肉のタコス~